「クアドロクラス」オープンクラス


クアドロの意味は額縁とあります。
後ろにカンテ(歌)、ギター、
バイレ(踊り手)が並び、踊っている人を
囲む形になるので、それが額縁で縁取ったように見えるの でクアドロと呼びます。
後ろにカンテ(歌)、ギター、
バイレ(踊り手)が並び、踊っている人を
囲む形になるので、それが額縁で縁取ったように見えるの
後ろで待機している出演者が順に出て踊ります。
他の踊り手は座っているだけでなく、
パルマ(手拍子)とハレオ(掛け声)で踊り手を盛り立て
パレハ(ペア)や、グループで踊ることもありますが、ソ
三位一体、
振付の型にとらわれすぎない即興的対応力、
本当の意味での「聞く」「感じる」という事、生きたパル
じっくり学んで行きましょう。
クラスの雰囲気によっては
2020年のエセンシア発表会や実際のライブで実践!の
「クアドロクラス」オープンクラス
2019年4月14日(日) 毎週開講
13:00〜14:00
場所 スタジオエセンシア
講師 宇根由佳
レベル 入門〜
料金 12,960円(月4回)
※単発払いも可能です。
※定額コースの方はそのまま受講頂けます。
※ギター伴奏料金はエセンシア側で負担いたします。
※予約制。1週間前までにご予約下さい。
※2名以上から開講可能です。
お申込み、お問い合わせは
esencia@marble.ocn.ne.jp
075 341 5582
または私の各snsの個別メッセージまでご連絡下さい。