ESENCIAについて

フラメンコ未経験者からソロで踊れるようになる上級者まで大歓迎。
基礎から分かりやすく指導するので、初心者の方でも大丈夫です!!

ダンスレッスンやライブ、音楽教室などにも使える多目的スタジオ。
1名様からご利用いただけます。

レッスンスケジュール、レンタルスタジオの空き状況をご確認いただけます。

本場スペインでフラメンコを学んだ、日本人講師が丁寧に指導します。

これまでの舞台をご紹介。写真でフラメンコを感じてください
お知らせ News
これからの宇根君と私が出演するイベント情報
これからの宇根君や私のイベントあれこれ
皆様現地でお会いしましょーう😘
ご予約は私へ
または宇根君へも大歓迎🙌✨
※2026.1.31「うねじゅんじゅん」京都公演は
ticket.u.j.y@gmail.com
へのご予約となります。
宜しくお願い致します。
….
2025
①10/11(土)高槻ギターライブ
in カフェ ベース
宇根理浩 出演
②10/26(日)シエントライブ
in 大阪 タブラオ Mi Vida
宇根理浩、由佳出演
③11/16(日)モメントライブ
in 大阪 タブラオ Mi Vida
宇根由佳出演
④12/25(木)音楽の花コンサート
in 京都市北文化会館
宇根理浩(&双子の弟)、
由佳出演
2026
⑤1/31(土)うねじゅんじゅん
in 京都府民ホールアルティ
※これのみご予約は
ticket.u.j.y@gmail.com
へお願い致します。
⑥4/25(土)第一回
スタジオエセンシア
フラメンコフェスティバル
in 京都府立文化芸術会館
嬉しいあれこれと明日からのオープニングクラス
オープニングクラス
嬉しいことに8名に増えました!
皆さんの意識が嬉しいです❤️
さてさて
現在10月開講予定は
🌹開講決定
10/4,18,25
🌹後一人集まれば開講可能なのが
10/5,12,19
です😘
みんな自由だ🤣👍❤️よきよき✨
そしてそのなかの一名は
スペインから帰国後の11月から参加👍
10/5, 12, 19
ご参加可能な方は
是非おいでませー✨
(この日既にご予約くださった方は
あと一名必要なので
保留で宜しくお願い致します🙏❤️)
あらま
明日からスタートの
「期間限定オープニングクラス」
の振りを考えていたら一人で盛り上がって
服着るの忘れていた🤣👍✨
現在7名の有志がご予約済み👍
明日のご参加は3名かな。
飛入り参加も大歓迎ですので
お気軽においでませー❤️
今日は
あちらこちらから
やる気の溢れるメッセージがもらえたり
久しぶりに復帰してくださるご連絡が
生徒さんから届いたり…と嬉しい金曜日でした。
この頃気付けば床で寝落ち
がパワーアップしてきてので
今のうちにやることをやっておかないと
すぐ寝ちゃう🙌😊
…..
先日の投稿
(opクラスについて👍)
「エセンシア コンシエルト」の名前を変更。
いや、「コンサート」じゃ、なくて
これは「祭り」だな…と確信し😘
↓
【第1回 フェスティバル フラメンコ
スタジオ エセンシア 】
に名前を変えました🙌🙌🙌
なんのこっちゃ?ですいませんが
閃いたら即行動!
お付き合いいただけると嬉しいです🙏✨
…
さて、その
「フェスティバル フラメンコ
スタジオ エセンシア 1°」
のオープニングについて
(※既に参加のご連絡をくださっている方も目を通して頂けると嬉しいです😊)
🌹
※参加希望者は下記スケジュールから10月の参加日もお知らせください。
※お返事は10/3(金)までにお願い致します。
「スタジオ エセンシア第1回フラメンコフェスティバル オープニング用期間限定」クラス
10月開講日
【土曜日】 4,18,25
15:30〜16:30 予定
※10/12は新規セビジャーナスが
その日のみ急遽開講決定となりましたので
opはありません。
(経験者のセビジャーナス参加も歓迎です😘)
【日曜日】 5, 12, 19
13:30〜14:30予定
※10/26はMi Vida出演のため
通常レッスン1時間繰り上げ&opクラスは
ありせん。
※土日は同じ内容です。
【料金】
エセンシア生徒 2,420円
一般 2,640円
スタジオエセンシア生徒以外の方や
年内はフェスティバル不参加の方の
受講も大歓迎。
※対象: フラメンコ練習生の皆さん
🌹身体の機能発見を楽しみながら
とにかく踊りましょう!動きましょう!
体力をつけましょう!祭りに向けて✨
【要予約】
お申込み・お問い合わせは
私へのご連絡、
esencia@marble.ocn.ne.jp
今が大きな変化の時🙌✨
祭りだ祭りだ!オープニングクラスはこの土曜日からスタート!ご参加をお待ちしています
※早速ご予約入ってきています✨
皆様有難うございます!
初日から良い流れとなる気配😍🙌
引き続き受付中です❤️
…..
続報
↓
現在7名の方からご予約頂いています🤩
参加のスケジュールはバラバラだったり
冬にスペインから帰国されてからのご参加だったりと
皆さん自由な感じがこれまた良いですね😘❤️
閃いたら是非気軽にどうぞ✨
…..
なんと!なんとなんと!自分でもびっくり✨
「エセンシア コンシエルト」の名前を変更。
いや、「コンサート」じゃ、なくて
これは「祭り」だな…と昨日確信し😘
↓
【第1回 フェスティバル フラメンコ
スタジオ エセンシア 】
に名前を変えました🙌🙌🙌
なんのこっちゃ?ですいませんが
閃いたら即行動!
お付き合いいただけると嬉しいです🙏✨
…
さて、その
「フェスティバル フラメンコ
スタジオ エセンシア 1°」
のオープニングについて
(※既に参加のご連絡をくださっている方も目を通して頂けると嬉しいです😊)
🌹
※参加希望者は下記スケジュールから10月の参加日もお知らせください。
※お返事は10/3(金)までにお願い致します。
「スタジオ エセンシア第1回フラメンコフェスティバル オープニング用期間限定」クラス
10月開講日
【土曜日】 4,18,25
15:30〜16:30 予定
※10/12は新規セビジャーナスが
その日のみ急遽開講決定となりましたので
opはありません。
(経験者のセビジャーナス参加も歓迎です😘)
【日曜日】 5, 12, 19
13:30〜14:30予定
※10/26はMi Vida出演のため
通常レッスン1時間繰り上げ&opクラスは
ありせん。
※土日は同じ内容です。
【料金】
エセンシア生徒 2,420円
一般 2,640円
スタジオエセンシア生徒以外の方や
年内はフェスティバル不参加の方の
受講も大歓迎。
※対象: フラメンコ練習生の皆さん
🌹身体の機能発見を楽しみながら
とにかく踊りましょう!動きましょう!
体力をつけましょう!祭りに向けて✨
【要予約】
お申込み・お問い合わせは
私へのご連絡、
esencia@marble.ocn.ne.jp
今が大きな変化の時🙌✨
うねじゅんじゅん公演 本フライヤー 完成!そして残席わずかなブロックも出てきました!
萩原淳子ちゃん
情報更新感謝🙏✨
ゆいちゃんも素晴らしいフライヤーを有難うございます✨
そして何と今の時点で
既に残席わずかか連続するこの有り難さ🙏😍❤️
頑張るその先の発見を目指して行きます!
皆様宜しくお願い致します🙏❤️❤️❤️❤️
…..
💃うねじゅんじゅん京都公演💃本チラシ完成👏👏
2016年1月31日(土)
京都府立府民ホールアルティ
開場17:30/開演18:00
SS席8,000円📍残席少なめ🏃💨
S席 7,500円
A席 6,500円📍残席少なめ🏃💨
学生席6,500円📍残席少なめ🏃💨
——————————————————
⭐️お申し込み⭐️
ticket.u.j.y@gmail.com
もしくはバイレ出演者まで
①ご氏名 ②席種 ③人数 をご連絡下さい。
全席指定。お申し込み順に良いお席を確保させて頂きます。
——————————————————
出演
バイレ:宇根由佳、森脇淳子、萩原淳子
群舞:笠井理沙、佐藤心晴、島村志野、下井田浩子、手島佳代子、西村真由美
ギター:宇根理浩
カンテ:今枝友加
パルマ:大槻敏己
舞台監督:衣川建二(京都舞台)
音響:谷浩久(ガジェット)
照明:藪田哲和(PURE SOUL)
群舞構成・演出・振付:萩原淳子
写真:大西保孝
宣伝美術:牛田裕衣
協力:矢木弌子、ホールジュン
後援:
公益社団法人スペイン舞踊振興MARUWA財団
インスティトゥト・セルバンテス東京
anif一般社団法人日本フラメンコ協会
スペイン大使館
主催:うねじゅんじゅん劇場公演事務局
.
.
#うねじゅんじゅん
#フラメンコ
#京都府民ホールアルティ
クリスマスはフラメンコと音楽のコンサートへ
アメリカヤ楽器店さん主催
ワクワクがギュッと凝縮したコンサート✨
宇根君と
双子のアコーディオン奏者あっきー、
そして私もお誘いいただけました🙌🙌✨
こーれーは、私にとっても滅多に無い経験❤️
12/25(木)は
って、クリスマスでしたね🤩🎄🎄🎄✨
京都市北文化会館でお会いしましょーう!
ご予約は
私への個別メッセージ
や
esencia@marble.ocn.ne.jp
または
宇根君の連絡先でも受付大歓迎です✨
宜しくお願い致します❤️
…..
アメリカヤ楽器店
音楽の花コンサート
2025年12月25日(木)
午後6:30開演(午後6:00開場)
京都市北文化会館
〒603-8142
【会場】
京都府京都市北区小山北上総町 49-2
3階 創造活動室
(地下鉄北大路駅1番出口すぐ)
【チケット料金】¥2,000-
(全席自由・前売りのみ)
曲も決定!そして身体改善!
嬉しいことに早速ご予約
お問い合わせなどなど
頂いております😍🙌❤️
使用曲も決定!
聞いていたら勝手に身体の理論にそった流れが
浮かんで来ます✨
閃いたりときめいたりなどなど
気持ちに波が起きたら是非お越しくださいね😘
…..
宇根由佳
「身体改善目的
2026.4.25
スタジオ エセンシア第1回コンシエルト
オープニング用期間限定」クラス
10月より開講決定!!!
土曜日 15:30〜16:30 予定
日曜日 13:30〜14:30予定
※土日は同じ内容です。
料金
エセンシア生徒 2,420円
一般 2,640円
スタジオエセンシア生徒以外の方や
年内はコンシエルト不参加の方の受講も大歓迎。
対象: フラメンコ練習生の皆さん
身体の機能発見を楽しみながら
踊りましょう!
お申込み・お問い合わせは
esencia@marble.ocn.ne.jp
今が大きな変化の時🙌✨
※写真は大森有起さん🙏❤️
ななななんと!早速SS 残席わずか!
早速SS席残りわずかと知りびっくり!
皆さんの応援とご尽力のおかげです🙏❤️❤️❤️❤️
この公演に向けて
経験と変化、進化と深化を重ねて行きます。
宜しくお願い致します✨
宇根由佳 身体改善目的クラス10月より開講決定!
宇根由佳
「身体改善目的
2026.4.25
スタジオ エセンシア第1回コンシエルト
オープニング用期間限定」クラス
10月より開講決定!!!
土曜日 15:30〜16:30 予定
日曜日 13:30〜14:30予定
※土日は同じ内容です。
料金
エセンシア生徒 2,420円
一般 2,640円
スタジオエセンシア生徒以外の方や
年内はコンシエルト不参加の方の受講も大歓迎。
対象: フラメンコ練習生の皆さん
身体の機能発見を楽しみながら
踊りましょう!
お申込み・お問い合わせは
esencia@marble.ocn.ne.jp
今が大きな変化の時🙌✨
※写真は大森有起さん🙏❤️
8/18(月)20:00〜ご予約スタート!
2026年1/31(土)
【うねじゅんじゆん】京都公演
8/18(月)20:00よりご予約スタート!
ticket.u.j.y@gmail.com
①ご氏名 ②席種 ③人数をご連絡下さい。
以下のオーディション通過者が群舞出演者となります
(五十音順)
笠井理沙さん
佐藤小晴さん
島村志野さん
下井田浩子さん
手島佳代子さん
西村真由美さん
群舞出演者のみの群舞1曲、そして
うねじゅんじゅんとの群舞1曲で
ご出演頂きます。
もちろん各うねじゅんじゅんのソロに加え、
カンテ 今枝友加さん
ギター 宇根理浩さん
パルマ 大槻敏已さん
のMuy Flamencoメンバーでお届けします。
早速応援メッセージやお問い合わせを
沢山頂いております!
良いお席はお早めにご予約下さいませ!!
心よりお待ち申し上げます❤️❤️❤️
オーディション結果発表!
速報!!!!
2026
1/31(土)
京都府民ホールアルティ
うねじゅんじゅん劇場公演
群舞出演者6名発表
下井田浩子さん(1部3番ソレア)
佐藤心晴さん(1部6番アレグリアス)
島村志野さん(2部1番ソレア)
西村真由美さん(2部2番ソレア)
笠井理沙さん(2部3番タラント)
手島佳代子さん(2部6番タラント)
- オーディションご出演順掲載
- 近日中にオーディション出演者全員へ審査員
うねじゅんじゅん(宇根由佳、森脇淳子、萩原淳子)
より講評を送らせて頂きます。
【8/11 開催オーディション結果ご報告】
2026年1月31日(土)
京都府民ホールアルティにて開催の
「うねじゅんじゅん劇場公演」
群舞出演者は以下6名の方々です。
(オーディションご出場順記載)
下井田浩子さん(1部3番ソレア)
佐藤心晴さん(1部6番アレグリアス)
島村志野さん(2部1番ソレア)
西村真由美さん(2部2番ソレア)
笠井理沙さん(2部3番タラント)
手島佳代子さん(2部6番タラント)
出場者当日までの想いや切磋琢磨が
想像するに余りあるほどの
素晴らしいオーディションライブと
なりました事、心より拍手を送らせて頂きます。
メンバー選考としては、決して優劣を
つけることではなく、
あくまで公演の群舞メンバーとしての
選考ですのでその旨どうぞご理解のほど、
よろしくお願いいたします。
また、近日中にオーディション出場者
全員の方々に
審査員うねじゅんじゅん
(宇根由佳、森脇淳子、萩原淳子)
より個別にオーディションでの講評をメールご連絡させて頂きます。
今回の経験を通して全てのご出場の皆さまが
今後もさらにご探求頂き
目標を持って益々ご成長されることを
心より応援させて頂きます。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
うねじゅんじゅん一同
(宇根由佳、森脇淳子、萩原淳子)
タイミングと風
先生の一言がスコーンと響き、
先輩の一言がスポーンと
固定概念を変えてくださり、
その瞬間、普段から何かと
助けて下さっている先輩とパチっと
パズルのピースがはまるような感覚があり
自分の中では
初めての大きなチャレンジが
決まりました🙌✨
この間約10分!
伝わるのも伝えるのも
一瞬!
まさに共振ですね。
毎日展開がありすぎてワクワク感激中です🤩
スッキリ風が通る方々と場の存在に
心底感謝!
そう言えば
先日からレッスン中でも
「手の輪の中に風を通してね〜」
と言い出していた自分がいて
これまたタイミングにビックリです❤️
そしてお恥ずかしながら
まだ袴がうまく畳めない私😅
整えて行きまっす!
【動画】基本の12拍子マルカール
まさに今日本が大きく変化したこの瞬間✨
私も自分のフラメンコを見直し中。
まずは土台となるマルカールから😊👍✨
脱力すれば扉も開く?
まさに今(18:00過ぎ)
スタジオエセンシアにて爆笑事件発生🤣🙌✨
先程、エセンシアスタッフの矢木さんから
電話が入る。
↓
どうやら夕方
レンタルを終えた方が鍵を閉めようと思ったら
鍵が抜けなくなり、かな〜り扉&鍵と格闘しても
開かず&抜けず。
大慌てで矢木さんに電話。
↓
矢木さんも
私や、近隣の知り合いに
電話をかけても誰も出ず。
↓
仕方なく
ご身内に行ってほしいと
お願いしている最中に私が電話に気付く。
(矢木さんもご身内の方も
ご対応感謝🙏✨)
「あ、何か私行けば開く気がするし
行くわ」
と謎の自信と共にエセンシアへ向かう私。
そして
今到着。
まさかのほぼ力必要なく開く扉🤣
つまり脱力が大切なのですよ。
知らんけど😜👍❤️
何はともあれ良かった良かった👍✨
アイスでも買って帰ろっと。
デンファレと本日のレッスン
「デンファレ」
これまでは
あちこちでよく見かけるなぁと
思っていたのに
何故か本日、強烈に惹かれて初購入✨
花瓶に対してかなり縦長なので
一本だとフニャっと倒れちゃうのですが
この2本を螺旋を描くように軽く絡ませ、
先週からまだまだ元気なグリーンを
背骨的に支えとしてみたら…
めっちゃ豪華🙌🙌🙌🙌
となりました。
更にしっかり3本で支え合って立っている!
本日のレッスンのテーマとまさに同じで
思わず自宅にて「凄っ!」
なんて1人で呟くアヤシイ私🤣
レッスンでは
「ゆるめる」
をテーマとして継続中。
温泉帰りのようにホワホワで
帰って行く生徒さん達の表情がこれまた
嬉しかったり😘👍
誰かレッスン中に寝てなかった?🤣👍
そして過去には無い方向で
色々とご依頼や課題があり
その変化がワクワクに繋がっています。
順次作業に取り掛かっていますので
暫しお待ちくだされー😘🙏✨
最高のタイミングは寸分の狂いもなく♪
皆さんどのクラスも
凄ーい頑張りでした👏👏👏👏✨
・ペテネラ クラス
・タラントス クラス
・エセンシアフェスティバルに向けての
オープニングクラス
テーマは「ゆるめる、呼吸する」
私自身のテーマでもあります😊
様々なご縁が
驚きの精密さで寸分の狂いもなく繋がった本日。
更には移動の時間は雨のはずが
突然晴れてくれたりなどなど
感激でした✨
皆さん気持ち良いチャレンジを
有難うございます❤️
朝の合気道 武器稽古も
楽しすぎて1時間があっという間!
一つ覚えたら
一つ記憶から押し出されて忘れる
な〜んてことになっていたので
次回までに1ミリでも向上させようっと🙌✨
合気道、京都御所、そして府民ホールアルティ
合気道の朝稽古後は
2026.1.31「うねじゅんじゅん」
フラメンコ公演の会場となる
京都府民ホール アルティさんへ
所用で行ってきました。
聖護院の武道センターから
京都御所を通り抜けたら目の前に見える
京都府民ホール アルティ。
改めて思うと何というワクワクする道筋!
広大な御所の敷地を
自転車があるにもかかわらず
空気が良すぎてつい歩いちゃいました😍
朝の合気道稽古は
本日も今の私にドンピシャのあれこれを
気付かせてもらえたり
アルティさんの対応は
スタッフさんは勿論、警備員さんも
ほんわか清々しかったり
最近のエセンシア レッスンでは
ゆるむと強くなれる…などなど
本来の身体の機能こそ全て的な
ヒントが見えたり。
(これが合気道だと試行錯誤の罠に自分でハマる私😅)
名古屋のお土産
生芋けんぴが美味しすぎて
写真を撮る間もなく完食でした!
有難うございます🙏❤️
明日の「2026年エセンシア フェスティバルに向けてのオープニングクラス」では
またまた参加者が増えたり…と凄い
気持ちの良い波があちこちで
自由に起きていますね❤️
そういえば
今朝起きてさあ出かけるぞ!の時に
やっと気付いたこと
「お財布が無い!」
以前なら
「わー!てぇへんだ!お金がなーい」
とかなっていたでしょうに🤣
今回は
宇根君も驚く冷静さ。
「まぁいいか、何とかなるでしょ」
とか何とかのんびり稽古へ行く準備をし
シャワーを浴びていたら気付いた!
あ、スタジオのテーブルだ!
道中でスタジオに寄り
見てみたらそこにありました🙌🙌🙌
お財布まで何だかのんびりそこに
居はった感じ🤣👍
嬉しかったのは
「とりあえずこれ持って行き〜」
と宇根君がお小遣いくれた事ですね。
勿論後で返しますよ😜👍✨
煌めくサンキャッチャー
今朝窓を開けたら
サンキャッチャーに朝日が煌めいて
びっくりの綺麗さでした😍✨
【動画】ニコニコフラメンコ
こどもクラスにお姉さんフラメンカ達も
サポートで入ってくれました🙌✨
動くから心身ともにスッキリ元気になれますね。
自主練後のAちゃん、
ギターレッスンのはずが
突然巻き込まれたYちゃん🤣
有難うございました🙏❤️
皆さんにこにこでしたね😘👍✨
秋の宝石箱
宇根君の実家
広島は尾道のお父さんから
秋の美味しいあれこれが
沢山届きました🙌🙌🙌🙌
まさに宝箱!
そして数年前から突然柿が大好きになって
ホント幸せ。
いやいや、と言うよりも
あれもこれも苦労して作って
そして送って下さる
と言うことが
とてつもない幸せです🙏😍❤️
羽二重餅〜
羽二重餅が超絶好きな私。
昨日レッスン後に生徒さんから
プレゼントしてもらって
そのあまりの美味しさに悶絶したこちら❤️
福井 はや川さんの
羽二重くるみ!
なんとシュー生地でサンド!
帰宅した宇根君も、それこそ羽二重餅のような顔をして
目を輝かせて食べていました。
有難うございます🙏❤️